みなさんはいつ頃から紫外線対策を始めていますか?
夏頃に日焼け止めを塗り始めるのでは遅いって知っていましたか?
紫外線の量は3月頃から徐々に増え始め7~8月をピークにその後は少しずつ減っていきますが0にはなりません。つまり紫外線対策は夏場だけするのではダメなのです。紫外線は1年中出ていますので対策が必要となってきます!
UVA(紫外線A波)シミ、シワ、たるみの原因
UVB(紫外線B波)いわゆる日焼けの原因
UVAは4月~8月が最も多く、冬も半分位にまでしか弱まらないのです
UVBは6月~8月が最も多く、冬はその5分の1くらいまで弱まります。
※一概に紫外線は悪いものではなく太陽の光、紫外線を浴びることによってビタミンDの合成を促進させることもでき、又、ストレス発散の効果が期待できます。
紫外線対策の製品として当院では、子どもや肌の弱い方のためにお湯で落とせる日焼け止めや長時間効果が持続する日焼け止めの他、飲む日焼け止めも取り扱っています。海水浴や運動会など炎天下の中で過ごされる方は一度試してみてはいかがでしょうか。