
ニキビ用化粧品をさがすときに良く目にするノンコメドジェニックって一体どのようなものでしょうか?! ノンコメドジェニックとは、コメドが出来にくい成分で作られていることを表します。コメドは日本語で面皰(メンポウ)と呼ばれ、毛穴の出口が塞がれて毛穴の中で皮脂と角質が混じり合ってできた塊のことで、いわゆる白ニキビの状態です。
ノン=ない
コメド=面皰(白ニキビ)
ノンコメドジェニック= 白ニキビを発生させない!
つまりノンコメドジェニック化粧品は、コメドを発生させないことに着目して作られた製品であり、毛穴を塞ぐ成分やアクネ菌を増殖させる油成分を抑えた成分構成になっているのが特徴です。
ニキビの治療には、処方された外用薬又は内服薬に加えて、日頃からニキビ予防(ニキビ用石鹸、ノンコメドジェニック)を併行して行うことが大切です。